アプリで広告非表示を体験しよう

卵巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
YOUKO@Peacefulちゃんねる
子供のお気に入り

材料(2人分)

ご飯
2合
すし酢
60ml
3個
ハンペン
1個
適量
塩麹
小さじ2
みりん
大さじ1
のり
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵とハンペンと塩麹とみりんをフードプロセッサーで、混ぜる。
  2. 2
    油をひいた卵焼き機に卵液を全部入れる
  3. 3
    蓋をして、弱火でじっくり火を通す。表面が火が通ってきたら、裏返す。
  4. 4
    のりを細く切っておく
  5. 5
    ご飯にすし酢を混ぜて、握りの形で握っておく
  6. 6
    卵が焼けたら、切り分ける。
    縦に長い方にまず半分。あとは、細く切って行く
  7. 7
    握りに卵をのせてのりで巻いて出来上がり!

おいしくなるコツ

よく、卵を混ぜる。

きっかけ

子供のお気に入り

公開日:2012/12/11

関連情報

カテゴリ
にぎり寿司・手まり寿司
料理名
卵巻き

このレシピを作ったユーザ

YOUKO@Peacefulちゃんねる お料理は大好き!手作り、無添加、無農薬料理につとめています。少しずつレシピを残していこうと思ってます。 毎日のお料理やキャンプ飯は、こちら https://www.instagram.com/foodpeaceful/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする