アレンジお好み焼き レシピ・作り方

アレンジお好み焼き
  • 約30分
  • 500円前後
みきたろう08
みきたろう08
普通に作るよりタンパク質多めな気がします!

材料(3枚:1人分)

作り方

  1. 1 豆腐を混ぜます。
    ぐちゃぐちゃにしますが、多少形が残っていても良いです。
  2. 2 ツナ缶を加えて、混ぜます。
    その後、生卵を加えてさらに混ぜます。
  3. 3 小麦粉を加えます。
    よく混ぜます。粉っぽさがないようにします。
    まとまりすぎて生地みたいになっても、キャベツを入れれば大丈夫です。
  4. 4 キャベツを加えて混ぜます。
    一気に入れるより、3回に分けて「入れて混ぜて」を繰り返したほうがやりやすいです。
  5. 5 フライパンにサラダ油(分量外)を引いてまんべんなく行きわたるようにします。
  6. 6 お玉1杯分くらいを丸くフライパンにのせて、フタをして、弱火に近い中火で3分間焼きます。
    フタをすると水分が逃げなくてふわふわになるので、良いです。
  7. 7 3分間経ったら、ひっくり返してまたフタをして3分間焼きます。
  8. 8 焼き終わったら、ソースなどで味付けして出来上がり!

きっかけ

お好み焼きにツナと豆腐を入れたかった。

おいしくなるコツ

生地にもっと味付けしても良い(液体だし・粉末だし・乾燥えび・乾燥いか など)し、焼いたあとに好きなように盛り付けして良いです!

  • レシピID:1170025308
  • 公開日:2024/06/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼
みきたろう08
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る