アプリで広告非表示を体験しよう

ダイエットスープで作った簡単カレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
およねこ45
野菜たっぷりです。
みんながつくった数 3

材料(8人分)

トマトベース野菜スープ
1000ml
じゃがいも
5個
豚肉
300グラム
豚肉茹で時用の酒
大さじ1程度
ウスターソース
大さじ2
いちごジャム
大さじ2
しょうがチューブ
3センチ
カレーのルー
1箱
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食事前に毎回飲んでいるダイエットスープを利用しています。レシピID:1170012326
    玉ねぎ、ピーマン、キャベツ、セロリを入れたトマトベースのスープです。中火で温めます。
  2. 2
    じゃがいもを一口大より少し小さめに切り、レンジに5分かけます。
    かたければもう1分レンジにかけて下さい。
  3. 3
    別の小鍋に水と酒を入れ沸騰したら豚肉を入れ火をとおします。キッチンバサミで食べやすい大きさに切り、スープの鍋に入れます。
  4. 4
    火を止めカレーのルーを入れ良く溶かします。
  5. 5
    ソース、いちごジャム、しょうがチューブを入れ弱火で煮ます。
  6. 6
    とろみがついたらじゃがいもを加え出来上がり。

きっかけ

夫がダイエットスープにカレー粉や鶏肉を入れカレーを簡単に作っていたので。

公開日:2016/11/02

関連情報

カテゴリ
ポークカレー

このレシピを作ったユーザ

およねこ45 こんにちは。母歴20年です。時間のかからない簡単な料理が多いです。

つくったよレポート( 1 件)

2016/12/09 09:18
こちらも美味しいでした★レシピありがとうございました♪
libre*
たくさんのレポありがとうございました! また是非よろしくお願い致します。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする