アプリで広告非表示を体験しよう

なすと大葉のさっぱり塩昆布漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆぱ9223
大葉とお酢でさっぱりとした一品です。
食欲がない夏にもおすすめ。

材料(2人分)

長なす
1本
大葉
8枚
塩昆布
大さじ4
穀物酢
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすは5mm幅のいちょう切りにして、10分ほど水につけておく。大葉は細切りにする。
  2. 2
    ビニール袋に水を切ったなす、大葉、塩昆布、酢を入れて軽く混ぜる。
  3. 3
    なるべく空気を抜いて口を結び、冷蔵庫で20分ほど寝かせたら、完成!

きっかけ

なすのさっぱりメニューが食べたくて

公開日:2014/07/08

関連情報

カテゴリ
なす全般しそ・大葉
料理名
浅漬け

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする