アプリで広告非表示を体験しよう

簡単☆ジップロックでらっきょうのたまり醤油風漬 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
けふみ
市販の塩漬けとジップロックで、気軽に漬けられます。
たまり醤油ではなくて普通の醤油と酒、砂糖で「風」です。

材料(-人分)

ラッキョウの塩漬け
250g
20g
醤油
100g
砂糖
50g
鷹の爪
1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    らっきょうは水で洗って、ざるに上げて水気をよく切る。できれば冷蔵庫に半日位置いておく。
  2. 2
    鷹の爪は半分にちぎり、種を抜く。小鍋に酒を入れ、火にかけてアルコールを飛ばす。醤油、砂糖、鷹の爪を入れて火にかけよく溶かして、冷ましておく。
  3. 3
    ジップロックに1と2を入れて、空気を抜いて、冷蔵庫で2週間くらい漬ける。

おいしくなるコツ

塩漬けは、水洗いだけで使えるタイプを使いました。しょっぱいものは、水につけて塩抜きしてから漬けてください。 空気を抜くことで、少なめの漬け汁でも漬けられます。

きっかけ

市販の塩漬けを使って、ちょっとずついろいろ漬けてみました。

公開日:2011/06/14

関連情報

カテゴリ
らっきょう
関連キーワード
おつまみ2011 カレー 漬物 簡単
料理名
らっきょう漬

このレシピを作ったユーザ

けふみ 簡単・楽でヘルシーなものを目指してます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする