アプリで広告非表示を体験しよう

おうちで簡単!ゆず皮で香る天ぷらそば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
スボラーマンの簡単メシ
同じ工程で冷たいお蕎麦もいけますよ

材料(1人分)

そば
1束(100g)
ほうれん草
20g
エリンギ
1本(大きいやつ)
とりささみ
1本(50g)
☆めんつゆ
200ml
☆塩
少々
☆こしょう
少々
☆片栗粉
少々
☆ゆずの皮
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    とりささみとエリンギを生のまま塩こしょうをふりかけ、片栗粉を全面にまぶす
  2. 2
    とりささみが半分隠れるくらいの油をフライパンに入れ、中火で油を熱する
  3. 3
    とりささみをフライパンに入れ3分加熱したら、ひっくり返して同じタイミングでエリンギをいれる
    (揚げ焼きのイメージ)
  4. 4
    3分加熱し、とりささみに火が通っていることを確認したら皿に退避させる
  5. 5
    そばを指定の時間(5分前後)ゆでる
    途中残り2分になったら一口大にカットしたほうれん草を一緒にゆでる(スチーマー等で別に加熱しても可)
  6. 6
    めんつゆを器に入れて、そば、ほうれん草、とりささみ、エリンギの順に盛り付け、仕上げにゆずの皮を乗っけて香りをトッピング

おいしくなるコツ

めんつゆで食べるので味付けは薄めでも大丈夫です

きっかけ

天ぷらが食べたいけど油を使い過ぎたくないときに

公開日:2021/05/08

関連情報

カテゴリ
天ぷらゆずあったかい蕎麦

このレシピを作ったユーザ

スボラーマンの簡単メシ 平日はサラリーマンとして働くズボラマンによる、簡単料理を紹介していきます!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする