アプリで広告非表示を体験しよう

厚揚げと小松菜の煮浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
名探偵あな
たんぱく質も野菜も取れて
安くて美味しくて
簡単にできるのでよく作ります◎
みんながつくった数 1

材料(2人分)

厚揚げ
1袋(2こ入り)
小松菜
2束
オリーブオイル
小さじ1
●白だし
大さじ2
●エバラおろしのタレ
大さじ2
ごま
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    厚揚げは小さく切る。
    小松菜は根元は2cmほどで葉先は大きめに切る。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルを熱し、厚揚げを焼き色がつくまで炒める。
  3. 3
    洗った小松菜を入れてさっと炒めたら●を入れて少し煮る。
  4. 4
    皿に盛り、ごまをふったら完成!

おいしくなるコツ

エバラおろしのタレを使うこと。笑 (砂糖、酢、大根おろしが入っているのでさっぱりと食べられます!)

きっかけ

母親がよく作ってくれた大好物です!!

公開日:2021/05/02

関連情報

カテゴリ
厚揚げお弁当 おかず 野菜小松菜

このレシピを作ったユーザ

名探偵あな 小さい頃から食べることが好きで 管理栄養士国家資格を取得しました。 体調管理のため極力自炊してます。 素材の味を楽しみたい薄味派! 最近キャンプ飯始めました! 一人暮らし。多めに作って作り置き。記録用◎

つくったよレポート( 1 件)

2021/05/05 19:54
美味しかったです♪
くるくるタコ
盛り付けまで綺麗ですね! 参考にさせていただきます!!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする