アプリで広告非表示を体験しよう

鶏の唐揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぞうさん.cook
白だしでジューシー唐揚げ♪
みんながつくった数 1

材料(2〜3人分)

鶏もも肉
2枚
白だし
大さじ3
醤油
小さじ1
にんにくチューブ
2cm
生姜チューブ
2cm
小麦粉・片栗粉
各大さじ4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は一口大に切る
  2. 2
    保存袋に鶏肉を入れ、白だし・醤油・にんにくチューブ・生姜チューブを入れる(白だしは鶏肉全体に行き渡ればokです。にんにく・生姜はお好みで)
  3. 3
    味付けをした鶏肉を冷蔵庫で30〜1時間寝かせる
  4. 4
    小麦粉と片栗粉を1:1の割合で混ぜ、鶏肉にまぶす。
  5. 5
    余分な粉を軽く落としながら、170度の油で揚げる。ここでは少し色が薄いかな?程度で。
  6. 6
    190度の油で二度揚げして完成。

おいしくなるコツ

☆白だしは短時間でもしっかり味が付きます。 ☆にんにく、生姜チューブはお好みで好きなだけ入れてください。

きっかけ

今まで唐揚げの味付けは一晩寝かせたりしていましたが、白だしを使うことでかなりの時短になりました。

公開日:2021/01/20

関連情報

カテゴリ
鶏のから揚げ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2021/01/20 18:46
美味しくいただきました
ナオ@レシピ
ありがとうございます♡♡ よかったです!!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする