アプリで広告非表示を体験しよう

ぷりぷり海老とインゲンのオイスターソース炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
めりくら
海老の背ワタを取って炒めるだけ!

材料(2人分)

生の海老
8尾
じゃがいも
1つ
冷凍インゲン
7本くらい
オイスターソース
小さじ2
鶏がらスープの素
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    海老は背ワタを取って、殻をむく。じゃがいもは半月型に切り、お皿にのせ、ラップをして1分半ほどチンしておく。
    冷凍インゲンは解凍しておく。
  2. 2
    フライパンに油をひいて、海老、じゃがいも、インゲンの順に入れ炒める。
  3. 3
    海老が丸まって、焼き色が付いてきたら鶏がらスープの素を入れて炒める。1分程。
  4. 4
    全体に焼き色がついたら
    オイスターソースを加えて手早く炒め絡ませて完成!

おいしくなるコツ

じゃがいもはあらかじめ、チンしておくと炒める時間が少なくなり海老の食感も落ちず美味しくいただけます。

きっかけ

主人が思いつきで作った一品でしたが美味しかったのでたまに作って食卓に出すようになりました。

公開日:2018/06/21

関連情報

カテゴリ
むきえびその他の中華料理じゃがいも

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする