アプリで広告非表示を体験しよう

白ネギの青い部分とワカメの昆布茶入り味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Findus
昆布茶を出汁がわりにして、残っていた白ネギの青い部分とワカメを入れたお味噌汁
みんながつくった数 1

材料(4人分)

白ネギの青い部分
ネギ1本分
乾燥わかめ
小さじ4
700ml
昆布茶
小さじ2
味噌
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白ネギの青い部分を3cmくらいの長さにまず切って、繊維に沿って細く切る
  2. 2
    鍋に水、昆布茶、白ネギの青い部分を入れて煮立たせる
  3. 3
    白ネギの青い部分に火が通ったら一度火を止めて、おたまに味噌を入れて鍋に入れて味噌を溶いてから全体を混ぜる
  4. 4
    乾燥わかめを入れて火をつけて弱火で、沸騰寸前まで温めたら出来上がり

きっかけ

残った白ネギの青い部分で急遽味噌汁を作りたくなって、出汁を取る時間を短縮するため、昆布茶を使った。

公開日:2017/07/26

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁

このレシピを作ったユーザ

Findus お菓子やパンを焼くのが好きです!

つくったよレポート( 1 件)

2017/10/27 16:43
ごちそーさまです!
とりあえず乾杯

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする