アプリで広告非表示を体験しよう

海老と三つ葉のかき揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちたゴマ
三つ葉の香りと、玉ねぎの甘さが引き立ちます。

材料(2人分)

玉ねぎ
中1玉
海老(小さめのもの)
10尾
三つ葉
1/2束
小麦粉
大さじ2
片栗粉
大さじ2
50cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    海老は殻をむき、背わたを取っておく。
    三つ葉は3cm幅のざく切りに。
    玉ねぎは薄くスライスする。
  2. 2
    衣を作る。
    ボウルに小麦粉、片栗粉、水を混ぜる。
    コツは、泡立て器で混ぜ過ぎないよう、軽く粉っぽさが残る程度で止めておくこと。
  3. 3
    衣の中に切った材料を入れ、混ぜ合わせる。
    これをお玉ですくい、熱した油に菜箸を使ってずらし入れる。
    玉ねぎにじっくり火を通したいので、すぐ焦げてしまわないよう弱火〜中火で揚げる。
  4. 4
    衣の表面が揚がって固まってきたら、裏返してほんのり色づくまで待つ。
    揚がったら、キッチンペーパーの上に乗せて油を切って出来上がり。

きっかけ

玉ねぎが大量にあったので。

公開日:2014/12/11

関連情報

カテゴリ
かき揚げ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする