アプリで広告非表示を体験しよう

キャベツのアンチョビソテー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
日比埜和花
和と洋の融和レシピ♪缶詰オイルもむだにしません~。

材料(2人分)

キャベツ
小5枚
長ねぎ
1/2本
バルサミコ酢
小さじ2
日本酒
小さじ2弱
アンチョビ
3尾
アンチョビが浸けてあったオイル
缶に残っているだけ
白ゴマ(炒り・擂り)
あわせて大さじ1と1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツは手で大き目に千切り、長ねぎは斜め切りにする。
    フッ素加工フライパンにしきつめ、アンチョビの油をふりかける。バルサミコ酢、酒もかけ、蓋をして火にかける。
  2. 2
    時折揺らしながら、中火で蒸し煮にし、キャベツが透き通ってきたらほぐしたアンチョビをくわえて、混ぜずに再び蓋をする。
  3. 3
    野菜から水気が出てじゅうじゅう音がしたら、蓋をあけて強火で混ぜ炒める。
    途中で白ごまをふり、水気が飛んで煮詰まるまで炒めたら、できあがり。

おいしくなるコツ

こつはバルサミコ酢!アンチョビフィレの尖った塩辛さをマイルドにしてくれます。 独特の酸っぱさや香りが魅力のバルサミコ酢ですが、今回は隠し味の役割です~。苦手な方も、食べられると思います^^

きっかけ

アンチョビオイルをつかった油っこくないメニューを目指しました!

公開日:2013/11/17

関連情報

カテゴリ
キャベツ
関連キーワード
フライパンだけでおつまみ フライパン一つでできる 簡単 缶詰
料理名
炒め物

このレシピを作ったユーザ

日比埜和花 簡単・時短でつくれる料理を不定期に投稿してます。 これ、おいしい! おもしろい! らくちん! などなど、ワクワクした気分になれるレシピをお届けしたいです。 ブログはじめました。(日比埜日記 http://plaza.rakuten.co.jp/nibinot/) みっちりがっちりレシピブログではないですが、これまでに投稿したレシピのなかでも、おいしさ☆が光るレシピを掲載しています。ぶら旅にどうぞ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする