アプリで広告非表示を体験しよう

焼きネギと油揚げのお味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もこ1231
焼いたネギが香ばしいお味噌汁です。
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

だし汁
600cc
味噌
大さじ3~4
長ネギ(白い部分のみ)
1本
油揚げ
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    具材を切ります。
    油揚げは短冊切り、長ネギは2~3センチの輪切りにします。
  2. 2
    長ネギをオーブントースターで焼き、焼き目をつけます。(1200wで5分くらい)
     
    あとでだし汁に入れるので、この時完全に火が通ってなくて良いです。
  3. 3
    鍋にだし汁を入れ、強火にかける。
  4. 4
    だし汁が煮立ったら、油揚げ、2のネギを加え、味噌を溶き入れる。
  5. 5
    煮たつ直前に火を止め器に入れ完成です。

おいしくなるコツ

長ネギを焦げる直前くらいまでの焼き目を入れると香ばしいです。

きっかけ

ネギを焼いたら香ばしいかなと思って作りました。

公開日:2013/03/07

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
料理名
焼きネギと油揚げのお味噌汁

このレシピを作ったユーザ

もこ1231 食べること、飲むこと、お料理が大好きなお料理初心者新米主婦。 簡単で美味しいお料理を毎日研究中★ いろんな方のレシピでお勉強して、つくれぽもしていきたいです(*^.^*) よろしくお願い致します★

つくったよレポート( 1 件)

2024/05/01 20:55
美味しかったです♪有難うございます!
ぽのぽ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする