アプリで広告非表示を体験しよう

圧力鍋で簡単!いか大根 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
rittskasan
圧力鍋を使えば、大根の下煮もいらず、あっという間に出来上がります。いかも柔らかいです。

材料(約4人分)

いか
1パック
大根
1本
大さじ2
みりん
大さじ2
砂糖
大さじ2
しょうゆ
大さじ6~7
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根の皮をむき、2㎝程度の輪切りにして、面取りをし、十字にかくし包丁を入れる。
  2. 2
    圧力鍋に水を2カップほど入れ、しょうゆ大さじ1を残した以外の調味料を全部入れる。軽く混ぜ、大根を敷き、いかを入れる。
  3. 3
    はじめ強火で、沸騰したら弱火にして8~10分煮る。火を止め、10分自然放置する。

おいしくなるコツ

味しみがたりないようだったら、ふたを開けて10分ほど煮るとおいしくなります。

きっかけ

ブリ大根を作ったら、主人が「いか大根も食べたい」とリクエストがあったので。

公開日:2011/01/18

関連情報

カテゴリ
いか全般
料理名
いか大根

このレシピを作ったユーザ

rittskasan 早朝から夕方まで仕事をしているので、料理に手間がかけられません。 日ごろの料理は、冷蔵庫の残り物で、目分量で作ることがもっぱら。 趣味はお菓子作り。ヘルシーで美味しいスイーツを研究中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする