アプリで広告非表示を体験しよう

トマト青じそ冷製和風ペペロンチーノスープそうめん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
お野菜のフィトセラピー ハッピーホリスティック料理
野菜ブロス、または、野菜だし汁( 無塩 )を 準備してください。
塩分が入っているだし汁の場合は、醤油の味、ブラックソルトは控えてください。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

手延べそうめん
200g
☆調味液☆
☆野菜ブロス 野菜だし汁( 無塩 )☆
100~120g
☆たまりしょう油☆
小さじ2
☆韓国とうがらしの粉☆
小さじ1
☆ミニトマト カットして☆
1パック
☆ブラックソルト☆
ふたつまみ
☆あらびき黒コショウ☆
2ひねり
*オリーブオイル
大さじ3
*にんにく 粗みじん
2かけら分
トッピング 青じそ 千切りカットして
5枚ほど
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ☆調味液☆を 大きめのボウルで作り、ミニトマトも漬け込んで置く。大き目の鍋で、分量外の水を沸騰させ、そうめんを既定の時間ゆでる。
  2. 2
    フライパンに、オリーブオイルとにんにく粗みじんを入れて、中火にかけ、にんにくがきつね色になったら、☆調味液☆のボウルに、オイルごと加える。
  3. 3
    ゆであがった、そうめんは、冷水で洗い、氷水でお好みでしめてから、やさしく絞り出すように、しっかり水気を切って、☆調味液☆とニンニクオイルが入ったボウルに、そうめんを加えてあえる。
  4. 4
    お皿に盛り付け、トッピングの青じそのせて、完成。

おいしくなるコツ

韓国とうがらしは、辛味の少ないものです。 鷹の爪の輪切りなどを使う場合は、かなり控えめの量で、にんにくと一緒にオイルで炒めて加えてください。

きっかけ

そうめんペペロンチーノおいしいそうだなと思ったから。

公開日:2022/08/22

関連情報

カテゴリ
アレンジそうめんベジタリアンペペロンチーノ素麺・冷麦
関連キーワード
簡単 プラントベース 手延べそうめん たべやすい
料理名
トマト青じそ冷製和風ペペロンチーノスープそうめん

このレシピを作ったユーザ

お野菜のフィトセラピー ハッピーホリスティック料理 Hotoha & Mihogashi.のHotoha です。 お野菜で、ハッピー。植物からもらえるエナジーは、無限大です。 ハッピーホリスティックな料理のレシピを考えています。 ハッピーハッピー♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする