アプリで広告非表示を体験しよう

ニンジンと紅しょうがのきんぴら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tamagoromaru
ニンジンと紅ショウガで作り置きおかずです

材料(2人分)

ニンジン
2本
紅ショウガ
3つまみ(大匙1-2分)
サクラエビ
2つまみ
白ごま
2つまみ
ごま油
大匙1
出汁の素(粉末)
小さじ1-2
めんつゆ
大匙1-2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ニンジンはきんぴら用のピーラーで皮ごと細切りにします。
  2. 2
    フライパンにごま油を入れ火にかけたらニンジンを炒めます。しんなりしてきたら、出汁の粉末を入れて、紅しょうがを加えます。
  3. 3
    中火で5分ほど炒めたら、サクラエビ、めんつゆを入れ弱火で数分炒め、白ごまをかけて出来上がり。

おいしくなるコツ

七味を入れても良いです。

きっかけ

ニンジンがやすかったのと、自宅にあったサクラエビ、紅しょうがを混ぜてみました。

公開日:2021/10/27

関連情報

カテゴリ
にんじん桜えび人参 お弁当無限にんじん
関連キーワード
きんぴら 作り置きおかず 保存食 お弁当

このレシピを作ったユーザ

tamagoromaru シンプルな野菜料理とワインが好きです♪ 大好きな欧州の陶器に料理を並べて日々楽しんでいます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする