アプリで広告非表示を体験しよう

即席お味噌汁を使って簡単豚汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アルコールミユ
使ってなかったインスタントお味噌汁(赤だし・白みそ どちらでも)を使ってすぐにできる簡単豚汁です!

材料(2人分)

即席お味噌汁
2袋
500ml
☆豚肉
50~100g位
☆えのき(なくても可)
1/2袋~1袋
☆冷凍ほうれん草(なくても可)
ひとつまみ位・お好みの量
☆豆腐
50g前後位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ☆の具材は食べやすい好みのサイズにカットしておきます。
  2. 2
    鍋に水を入れ、1でカットした☆の具材を全て入れます。強火で沸騰させたら弱火にして7分~10分待ちます。この時にアクが出てきたら取りのぞきます。
  3. 3
    2で弱火の時間が経過したら即席お味噌汁を鍋に投入します。(お味噌と乾燥具の袋が別々の場合もここで一緒に入れます)投入後鍋全体をまぜて、弱火で5分経過したら完成です。

おいしくなるコツ

写真は赤だしの即席お味噌汁で作った時のものです。白みそ系でもどちらでも☆レシピでは、えのきや豆腐・冷凍ほうれん草となっていますが残り野菜なら何でも美味しいです☆コツは特にありません

きっかけ

使ってない即席お味噌汁があったので冷蔵庫にあった豚肉と残り野菜で作ってみたらシンプルに美味しかったので!

公開日:2021/06/07

関連情報

カテゴリ
豚汁

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする