アプリで広告非表示を体験しよう

芋きんとん「さつまいもの味をそのまま活かす✨」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ハピハピハート
サツマイモと生クリーム、つぶして混ぜるだけなのに美味しい♬素材の味を活かし、身体にやさしい芋きんとん♬

材料(4人分)

サツマイモ
Mサイズ1本
生クリーム
100ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    サツマイモを一口大にカットして、ビニールもしくはボウルに入れてレンチンする
    注意「ビニールを使用する際は必ず、加熱可能な調理用(食品用)ビニール袋をご利用ください」
  2. 2
    冷めないうちにサツマイモの皮をむく
  3. 3
    サツマイモをつぶしながら生クリームを混ぜる
  4. 4
    ラップで一口大に丸める
  5. 5
    お皿に盛り付ければおもてなしお菓子にもなります♬

おいしくなるコツ

レンチンして出る水分はそのまま気にせず作るとしっとりします。 甘さが足りない場合は砂糖をたしてください。

きっかけ

ふかし芋以外にサツマイモを食べたくて、和菓子のように作ってみようと思い挑戦しました♬

公開日:2020/10/03

関連情報

カテゴリ
さつまいも簡単お菓子簡単おもてなし料理300円前後の節約料理秋の行楽・紅葉

このレシピを作ったユーザ

ハピハピハート 料理を難しく考えない。手元にある食材で、定番料理を自己流にアレンジする。食材そのものの味をいかして、シンプルイズご馳走\( ˆoˆ )/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする