アプリで広告非表示を体験しよう

【基本の和食】しいたけの含め煮。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きよみんーむぅ
お時間のある時に作っておけば、色々活用出来ます。
おせち料理などの一品にもどうぞ。

材料(4~5人分)

干ししいたけ
10~12枚
◎出し汁(干ししいたけの戻し汁)
400cc
◎砂糖
大さじ4
◎醤油
大さじ3~4
◎酒
大さじ4
◎みりん
大さじ4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    干ししいたけはたっぷりの水で戻す。
    お皿で押さえておくといいですね。
    (前日に冷蔵庫に入れて戻すとふっくらします)
  2. 2
    鍋に◎と戻したしいたけを入れて、煮汁が1/3量くらいになるまで煮詰める。
  3. 3
    ※灰汁はこまめに取って下さい。

    ジップロックなどに入れて、冷凍出来ます。

おいしくなるコツ

干ししいたけはゆっくり戻すとふっくらとして美味しくなります。 干ししいたけの戻し汁は、キッチンペーパー等で濾して下さい。 醤油大さじ4はしっかり目の味付けです。

きっかけ

茶碗蒸しや冷やし中華の具材に使用するので、常備菜としていつも作っています。

公開日:2017/12/31

関連情報

カテゴリ
簡単おせち料理300円前後の節約料理簡単おつまみ簡単夕食
関連キーワード
おせち料理 しいたけ 含め煮 作り置き
料理名
しいたけの含め煮

このレシピを作ったユーザ

きよみんーむぅ 料理作りは食べてくれる人への『愛情』と、こよなく白米を愛する自分自身の『食い気』。 手軽に、簡単に、美味しく!をモットーに皆様に作って頂けるレシピを考えてます。 お出汁を効かせた和食で塩分を控えめにしたメニューや、簡単にできるおもてなし料理などを日々勉強中です。 ライブドアブログ 「きよみんーむぅのゆる~いまいにち」 http://kiyomin-muu.blog.jp/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする