アプリで広告非表示を体験しよう

アサリご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
らあじ2213
アサリの風味とお焦げがおいしい!むき身で作れば、とても簡単です。

材料(4人分)

3合
アサリ(むき身)
200g
日本酒
100ml
味醂
100ml
400ml
出し昆布
1枚
薄口醤油
大さじ1杯
三つ葉(刻み)
2本分程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お米を研いだ後に、日本酒、味醂、薄口醤油、水を入れます。出し昆布を置いて、その上からあさりのむき身を均等に並べます。
    炊飯器の蓋をして、スイッチを入れます。
  2. 2
    炊き上がりましたら、出し昆布を取り出し、しゃもじでご飯を切るようにふっくらとかえします。
  3. 3
    お茶碗にアサリご飯をよそい、刻んだ三つ葉を添えます。

おいしくなるコツ

ご飯は薄味で炊いて、いただく時にお好みで塩を振りかけて下さい。

きっかけ

新鮮なアサリのむき身が沢山手に入ったので。

公開日:2017/07/19

関連情報

カテゴリ
あさりその他の炊き込みご飯

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする