アプリで広告非表示を体験しよう

鯵の甘酢あんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
55うさうさ
揚げるだけでも食べられますが
もう一手間かけたら、野菜も食べられて
美味しいですよ。

材料(2~4人分)

鯵の3枚おろし
2匹分
小麦粉
小さじ2
片栗粉
小さじ2
揚げ用油
適量
玉ねぎ
半分
人参
4cm
青梗菜
1/3束
1カップ
大さじ3
さとう
大さじ1
中華味の素
小さじ1
片栗粉
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小麦粉と片栗粉を混ぜ、鯵の両面につけて油で揚げる。
  2. 2
    細切りにした人参と玉ねぎを炒める。
  3. 3
    水・酢・さとう・中華味・青梗菜を加え、水溶き片栗粉でとろみを付けて、揚げた鯵にかけて完成です。

おいしくなるコツ

らっきょうの漬け汁があれば、使ってみてください。

きっかけ

旦那が鯵を釣ってきたから。

公開日:2011/06/06

関連情報

カテゴリ
あじ
関連キーワード
おつまみ2011 甘酢 あんかけ
料理名
鯵の甘酢あんかけ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする