アプリで広告非表示を体験しよう

旬の味覚!簡単牡蠣の炊き込みご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ytkproject
これからが旬!牡蠣フライも良いけど、やっぱり炊き込みご飯!!

材料(4人分)

生牡蠣
20個ほど
お米
2合
200cc
醤油
大さじ2
料理酒
大さじ3
みりん
大さじ1
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    <下準備>お米は20~30分前にといだ後ザルに空け、水気を切っておきます。
  2. 2
    牡蠣の剥き身を小さじ1ほどの塩で優しくもみ洗いします。洗った後、流水で10秒以内でさっと洗います。
  3. 3
    鍋に醤油・料理酒・みりん・塩・水を加え、火にかけます。沸騰してきたら牡蠣を入れ、2~3分煮込み火を止めます。
  4. 4
    牡蠣を器に取り分け、炊飯器のお釜にお米・牡蠣を煮込んだ出汁を入れ、通常の分量で水を加えます。
  5. 5
    牡蠣を重ならないようにお米の上に並べ、炊飯!
  6. 6
    出来上がった後、暫く蒸らし、牡蠣を崩さないよう優しくかき混ぜてお茶碗にによそってください。

おいしくなるコツ

牡蠣を洗うときは流水で手早く!長く洗ったり漬けて洗うと、牡蠣が水を吸ってしまいおいしさが半減してしまいます。

きっかけ

牡蠣が安かったので炊き込みご飯にしてみました

公開日:2010/11/28

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
料理名
炊き込みご飯

このレシピを作ったユーザ

ytkproject 週末手軽に作れるケーキやおかずを作っています。 使用HBはパナソニック(ナショナル)のSD-BT113です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする