アプリで広告非表示を体験しよう

お鍋のシメに◇ピンク岩塩で塩雑炊 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
月のおと
岩塩で雑炊を作るとおいしさアップ♪
みんながつくった数 3

材料(3〜4人分)

お鍋で残った出汁
土鍋に1/3以上あれば
ピンク岩塩
少々
醤油
少々
1個
小ねぎの小口切り
ひとつかみ
ごはん
2膳分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    いつも我が家でよく作っている水炊きのお鍋の残っているだしを使っています。

    もちろんいろんな種類のお鍋ででも作ってください。
  2. 2
    残ってる出汁は多いほうが、ゆったりしたおいしい雑炊ができます。
    ※少ないときは「おいしくなるコツ」参照

    具は少し残っていてもOK
    大きいのがあれば、軽く刻んでおいてもいいですね。
  3. 3
    お鍋を食べ終わって残っている出汁をあたためて、ピンク岩塩と醤油を少しづつ加えながら、お味見しつつ味を整えて雑炊を作っていきます。

    お鍋より少し濃い目にします。
  4. 4
    ごはんを入れてしばらく煮る。
  5. 5
    ボウルに卵を溶き、溶き卵をゆっくり回しながら流し入れて1分程したら、土鍋のフタをして火を消す。
  6. 6
    2分ほど蒸らして、

    フタを開けて、小ねぎをちらして、
    器によそったらできあがり♪

おいしくなるコツ

残った出汁が少ない場合は、熱湯を足して味を調整します。 「ぷちっと鍋」があれば1個入れてもいいかもです(◍•ᴗ•◍)

きっかけ

いつも粗塩と醤油で、余った出汁の足を整えて、シメの雑炊を作ってますが、ピンク岩塩をもらったので使ってみたらおいしかったです

公開日:2021/10/14

関連情報

カテゴリ
水炊き雑炊

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2022/10/04 16:04
おとちゃーん☽・:*ピンク岩塩( ゚Д゚)ウマー業務スーパー100円くらいで売ってるヤスー(^^)♪♪お鍋のシメに雑炊♪♪ウンマー( º∀º )♪♪
れいにゃ~ん✿
2021/11/12 16:33
岩塩じゃないですが沖縄の粗塩をもらったので使いました、おいしいです。2回目ワクチン接種後ひどいダルさで、食欲あるのに噛みたくなくて雑炊食べてました~
ジョンとポーク
レポありがとうございます♪もう今は大丈夫になられましたか?だるいなかレシピ使ってくださってありがとうございます♪ワクチン私は受けない派☆…

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする