アプリで広告非表示を体験しよう

簡単おつまみ!ちくわともやしのナムル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
れんど
もやしの簡単おつまみです
みんながつくった数 3

材料(1人分)

もやし
1/2袋
ちくわ
2本
刻みネギ
大さじ1
◎めんつゆ
小さじ1/2
◎ゴマ油
少々
◎鶏がらスープの素
少々
◎生姜チューブ
少々
◎コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にもやしを入れ、浸るまで水を入れて茹でます
  2. 2
    鍋が沸騰したら2分茹でて、もやしをザルに取ります
    ちくわは食べやすくカットします
  3. 3
    2の残り湯でザルに入れた刻みネギ、2のちくわをさっと湯がいて取り、お湯は捨てます
  4. 4
    器に2の水分を軽く絞ったもやし、3の刻みネギ、ちくわ、◎調味料を入れて混ぜ合わせます
  5. 5
    4を冷蔵庫で冷やして全体の味が馴染んだら出来上がりです

おいしくなるコツ

茹でもやしの水分で味が薄まらないように軽く絞って味付けします 魚介と鶏がらの調味料で味わい深く仕上げます

きっかけ

ちくわともやしで美味しい簡単おつまみが出来ないかと!

公開日:2021/09/17

関連情報

カテゴリ
ちくわ簡単おつまみ万能ねぎもやしナムル

このレシピを作ったユーザ

れんど 便利で手軽な節約レシピ! 日々の食事、おやつに使える簡単レシピです! (費用100円以下レシピ多数) 使えるネットのレシピ食堂をめざしてます! ブログはこちら   れんどと連動! れんどトレンドww  :http://plaza.rakuten.co.jp/smhw0625

つくったよレポート( 3 件)

2022/02/05 21:37
美味しい味付けですね~♪ 生姜が入るとさっぱりしますね! ネギ無しですみません笑 ご馳走さまでした(^ー^)
ともトマトマト
ともトマトマトさん、 こんにちは♪ 小鉢に入って美味しそうですね♬ 嬉しいつくレポありがとうございます(^^)♪
2021/10/31 18:54
お返し遅くなってすみません(_ _;) 味つけも香りもよくおいしかったです♪ごちそうさまでした♪
月のおと
月のおとさん、こんばんは♪ 美味しそうなつくレポありがとうございます! 来月から仕様が変わるので本日承認でサンキューです♪ ( ˘ω˘)スヤァ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする