アプリで広告非表示を体験しよう

新玉ねぎの吸い物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しゅうくりーーむ
しょうがで体が温まります。

材料(3人分)

500cc位
新玉ねぎスライス
1/4
人参(茹でていちょう切り)
1/5
油揚げ(1センチ幅に切る)
5cm四方1枚
乾燥わかめ
少々
つゆの素
大1.5位
粉末だしの素
小さじ1/2
生姜チューブ
3センチ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    中火で鍋に水を沸かし、だしと具入れる。
  2. 2
    新玉ねぎが少し透き通ったら つゆの素としょうがをいれて混ぜる。
  3. 3
    蓋をして火を止める。(余熱で新玉ねぎに火が通ります)
  4. 4
    新玉ねぎはあくがよくでるので取ってください。

おいしくなるコツ

つゆのもとがなければ醤油とお酒を入れるといいと思います。

きっかけ

玉ねぎや人参を入れて栄養や鮮やかな吸い物にしました

公開日:2013/05/03

関連情報

カテゴリ
新玉ねぎ
料理名
新玉ねぎの吸い物

このレシピを作ったユーザ

しゅうくりーーむ 毎日、楽天レシピに載せれるものはないかと料理をしながら考えています。 失敗もあるけど頑張っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする