アプリで広告非表示を体験しよう

塩麹で下味!秋刀魚のおろし蒲焼風揚げ天丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Polaris36
人気急上昇!塩麹をまぶした秋刀魚に片栗粉をつけて、油でカラッと揚げて、天丼たれで煮詰め熱いご飯にのせていただきます。

材料(4人分)

秋刀魚★
4尾
塩麹★
小さじ4
片栗粉
大さじ2
キャノラー油
適量
(秋刀魚の味付け)
醤油☆
大さじ2
三温糖☆
大さじ3
みりん☆
大さじ2
酒☆
大さじ2
(付け合わせ)
玉ねぎ
1/2個
舞茸
1パック
醤油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    秋刀魚の頭、はらわた、骨をのけて三枚下ろしにしておき、塩麹をまぶしておきます。(30分くらい)
  2. 2
    1に片栗粉をまぶして、160℃の油で揚げてゆきます。
  3. 3
    キツネ色くらいに揚げます。
  4. 4
    フライパンに、サラダ油を熱し、玉ねぎと舞茸を焼きます。醤油をひとまわしかけ味をつけます。
    真ん中に2の揚げた秋刀魚を入れて、大根おろしをバラバラにのせます。
  5. 5
    ☆を混ぜ合わせたのを、4の中に回し入れる。秋刀魚を崩さないように、味をつけます。ご飯の上に、4を1尾(4枚)のせます。
    出来上がりです。

おいしくなるコツ

ご飯にも、味をつけたい方は、醤油と砂糖とみりんを混ぜ少し煮たものをかけて下さい。 分量はお好みでどうぞ!

きっかけ

秋刀魚の蒲焼と思ったのだけど、臭味とか小骨がきちんと取れてないと、いけないので油で揚げることになりました。

公開日:2012/09/12

関連情報

カテゴリ
さんま
料理名
塩麹で下味!秋刀魚のおろし蒲焼風揚げ天丼

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする