アプリで広告非表示を体験しよう

かぼちゃの塩麹あんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yushiYUTOT
かぼちゃの甘味に塩麹が合います。

材料(3人分)

かぼちゃ
300グラム
合挽肉そぼろ(冷凍)
100グラム
☆塩麹、昆布つゆ
各大匙1
200㏄
白だし
大匙1
水溶き片栗粉
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小鍋に水を沸かし、そぼろを入れてほぐれたら☆を加え、煮立ったら水溶き片栗粉を加えとろみを付けます。
  2. 2
    別鍋に食べやすい大きさに切ったかぼちゃとひたひたの水・白だしを加えて、かぼちゃが軟らかくなるまで煮ます。
  3. 3
    器にかぼちゃを盛り、あんをかけていただきます。
  4. 4
    合挽肉そぼろ:フライパンで油は引かずに炒め、余分な脂をペーパーで取り、塩コショウを振って冷まし、ラップに平らに広げ包み(小分け)、ジップロックに入れて冷凍保存していたもの。
  5. 5
    プラス塩麹 生塩麹を使用しました。

きっかけ

塩麹をお取り寄せしたので、いろいろ試してみたくて。

公開日:2012/02/13

関連情報

カテゴリ
かぼちゃ合い挽き肉
料理名
かぼちゃの塩麹あんかけ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする