アプリで広告非表示を体験しよう

筍バーグと鶏バーグの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yushiYUTOT
鶏団子は少し(1/3ほど)残ったので、他の料理に使いました。

材料(4人分)

筍(下湯で済、小さめ、先の方)
4本
☆鶏ムネ肉
2枚
☆卵
1個
☆長芋すりおろし
大さじ2
☆片栗粉、昆布つゆ
各大さじ1
☆新玉葱(小さめ)
1個
昆布つゆ
大さじ1
七味
適宜
★水
300cc
★白だし、昆布つゆ
各大さじ2
★七味
適宜
小松菜
4株
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    筍は半分に切り、中をくり貫き(先は残す)、昆布つゆ・七味にしばらく浸けます。
  2. 2
    小松菜は下茹でして、3センチ位に切っておきます。
    鶏肉・玉葱を乱切りしておきます。
  3. 3
    ☆をフードプロセッサーで攪拌し、くり貫いた筍を刻んで加え混ぜ、筍に詰め、魚焼グリルで5分ほど焼きます。
  4. 4
    フライパンにサラダ油・ごま油を混ぜて熱し、残った種をスプーンで落として両面焼きます。
  5. 5
    洗ったフライパンに★を暖め、筍と鶏バーグを10分ほど煮込みます。
  6. 6
    筍を食べやすい大きさに切り、鶏バーグ、小松菜などと器に盛り、煮汁をかけていただきます。

きっかけ

下湯でした筍をたくさんいただいたので。

公開日:2011/05/17

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
料理名
筍バーグと鶏バーグの煮物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする