アプリで広告非表示を体験しよう

いわしの梅煮 さっぱり&骨まで食べれる レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おと はん
いわしは痛むのが早いので買ったらすぐに作ります。しばらく食べないなら、汁ごと冷凍します。夕食を作りたくないときに解凍するだけで食べれるようにしてます!!
みんながつくった数 2

材料(4人分)

いわし
8尾
梅干
4個
100cc
50cc
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ1
しょうゆ
大さじ2から3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    いわしはうろこをとり、頭とはらわたを除く。よく洗っておく。
  2. 2
    圧力鍋に、調味料と梅干、いわしをいれ、7分加圧する。
    冷めるまでしばらく蓋を開けずに放置する。

おいしくなるコツ

圧力鍋で長めに加圧するので骨まで食べれます。

きっかけ

安くておいしいいわしが好きなので。

公開日:2011/05/09

関連情報

カテゴリ
いわしいわしの梅煮
関連キーワード
カルシウム さっぱり 安い 圧力鍋
料理名
いわしの梅煮

このレシピを作ったユーザ

おと はん 4歳と0歳の姉妹の母です!! 子供のお弁当や日々のお料理などをアップできたらな…と思います!

つくったよレポート( 2 件)

2011/08/07 22:25
お酢もいれて作りました! とってもおいしかったです。今度は冷凍もしてみたいです♪
tama9918
お酢入り良いですね!!私も試してみたいと思います☆レポートありがとうございました♪ 掲載遅くなりスミマセン☆
2011/07/30 22:45
イワシは安くていいですね☆さっぱり美味しくいただきました。
819mitty
さっぱりで夏にぴったりですよね!! いわしの安いときにたくさん作って冷凍保存もオススメです!レポートありがとうございました!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする