アプリで広告非表示を体験しよう

年越し蕎麦を撮り忘れたので、明けてからのお蕎麦 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にんにくと唐辛子が特に好き❤(シャリマー)
手作りゆず胡椒で食べたら美味しすぎました!

材料(1人分)

信州善光寺そば
添付のつゆ
蕎麦を茹でるお湯
1000㎖以上
添付のつゆを薄めるお湯
500㎖
お餅
2つ
天かす
中さじ1くらい
乾燥わかめ
2つまみくらい
かまぼこ
2切れ
ゆず皮
適量
レシピID1130015256
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にお湯(1000㎖以上)を沸かして、信州善光寺そばを2分、強火で茹でて水洗いして、お餅を230度のオーブントースターで5分、焼く。
  2. 2
    別の鍋にお湯(500㎖)を沸かして、添付を入れてそばつゆを作る。
  3. 3
    乾燥わかめを水戻しして、どんぶりにお蕎麦、そばつゆ、天かす、かまぼこ、水気を絞ったわかめ、お餅を入れる。
  4. 4
    3にゆず皮とレシピID1130015256を適量、のせて出来上がり。

おいしくなるコツ

お蕎麦のゆで時間はきちんと!

きっかけ

年越し蕎麦を撮り忘れたので、明けてからのお蕎麦になりました!

公開日:2022/01/02

関連情報

カテゴリ
あったかい蕎麦

このレシピを作ったユーザ

にんにくと唐辛子が特に好き❤(シャリマー) はじめまして、スナップディッシュ(にんにくと唐辛子が特に好き❤️(元シャリマー))とYouTube(中野区のスヌーピー)もやっていますけど、宜しくお願い致します。 いつもは目分量なので、わかりにくかったらごめんなさい。 お立ち寄りくださいまして、ありがとうございます。 よかったら、フォローやレポートなど、お願い致します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする