アプリで広告非表示を体験しよう

夏野菜の酢の物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
いのしし。
暑い日でも食べやすい、酢の物です。

材料(2人分)

きゅうり
1本
なす
1本
トマト
小1個
塩(小さじ1/2ずつ使います)
小さじ1
A:酢
大さじ1と1/2
A:砂糖
大さじ1
A:しょうゆ
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすは半分に切ってから薄切りにします。小さじ1/2塩を振りかけます。5分程したら揉んで、ぎゅっと絞っておきます。
  2. 2
    きゅうりはスライサーを使って切ります。小さじ1/2塩を振りかけて、5分程したら揉んで水気を切っておきます。
  3. 3
    トマトは2cm角ぐらいに切って、キッチンペーパーで水気をとっておきます。
  4. 4
    ボールにAの材料を入れよく混ぜてから、手順1、2、3を加えて混ぜ合わせたら完成です。

おいしくなるコツ

水気をしっかり切ることです。なすを塩揉みする時は徐々に力を込めて下さい。(なすが細かく折れてしまうといけないので)

きっかけ

酢の物が好きなので、夏野菜で作ってみました。

公開日:2021/08/02

関連情報

カテゴリ
なす全般トマト全般きゅうり

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする