アプリで広告非表示を体験しよう

味つけ簡単♡包丁いらず!鶏の塩焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やまきち
味つけは塩と胡椒だけ!包丁も使いません!シンプルだけど、肉から出る油で皮も香ばしく♪

材料(3人分)

鶏もも肉
3枚
適量
胡椒
適量
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉は塩と胡椒を裏表にまぶし、手でよくすり込み、5分程置く。
  2. 2
    フライパンに油を塗り、鶏もも肉の皮を下にして火を付ける。
  3. 3
    中火で皮がきつね色になるまで焼いたらトングで裏返して少し火を弱め蓋をして5分程蒸し焼きにする。
  4. 4
    蓋をあけ、再び皮目を下にして火を強め、皮がパリッとするまで焼く。
  5. 5
    お皿にサラダ等と一緒に盛り付ける。

おいしくなるコツ

蒸し焼きにする事で中まで火を通します。少し水分が出るので蓋を取ったら火を強めて皮をパリっとさせるのがポイントです。 我が家は食べる時にナイフとフォークで切り分けてちょっと上品に?頂きます。焼いた後小さく切ればお弁当にも♪柔らかいですよ♪

きっかけ

ほんとはお肉に小麦粉をまぶしたり、肉にフォークで穴を開けて火を通りやすくしたらよりいいのですが、そんな事してる時間ない!という時でも簡単に作りたかったので最低限必要なこと以外は省きました。それでもお肉は柔らかく、家族にも好評です(^-^)

公開日:2017/09/04

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉お弁当のおかず全般

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする