アプリで広告非表示を体験しよう

大豆で作るこどももOK!チリビーンズ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
gabo_chan
時間短縮で今回は圧力鍋を使いました。
普通のお鍋で作る場合はお水は2〜3倍の量で、調理時間の目安は約1時間くらいです。

材料(4人分)

蒸し大豆
200g
トマト缶詰(カット)
1缶
100cc
さとう
大1
赤ワインまたは酒
大1
コンソメ
1個
ニンニク
1片
オリーブオイルまたは食用油
小1
合挽ミンチ
150g
タマネギ
1個
人参
中1/2本
冷凍コーン
一握り
しめじ
1/3株
トマトケチャップ
小さじ1
コショウ
少々
少々
ローリエ
1枚
チリパウダー
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    圧力鍋に油とおろしたニンニクを熱し合挽ミンチをよく炒め、みじん切りのタマネギ、約1cm×5mm厚の人参も炒める。
  2. 2
    ①にコーン、大豆、トマト缶を入れ、トマトの肉片が大きければつぶす。
    お水、調味料、ローリエ、半分のチリパウダーを入れ5分加圧する。
  3. 3
    自然放置で冷まし、フタをあけ残りのチリパウダーを入れ火を加えヘラ等で鍋底が見える程度まで水分を飛ばし、塩、コショウで味を整え完成。

おいしくなるコツ

ニンニクはチューブでもOK! ミンチはよく炒めるると臭みが減るようなきがします。

きっかけ

最初は大人のおつまみで作っていました。改良を重ね、子供でも食べられる味になってます。

公開日:2011/01/23

関連情報

カテゴリ
大豆その他の豆
料理名
チリビーンズ

このレシピを作ったユーザ

gabo_chan おてんば姫とやんちゃ王子を持つかぁちゃんです。 二人とも食が細くムラがあるという、 じぃちゃんs、おとうたんと3代続く、強力な食の遺伝に日々奮闘中! 出不精なのでおウチゴハン&おウチ呑みが多いです。 速っ、美味しい!?、お財布にやさしい!を目標に作ってます。 圧力鍋やホームベーカリーを使ったレシピがマイブームです。 盛りつけが下手なので皆さんの画像参考に頑張ります♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする