アプリで広告非表示を体験しよう

ごはんがススム☆茗荷&生姜の簡単佃煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
niwahanu
ミョウガとショウガを刻んで、調味料を入れて水分が飛ぶまで煮るだけ!炊きたてゴハンがとまりません♪保存もききます☆
みんながつくった数 3

材料(2~3人分)

ミョウガ
1パック
ショウガ
1パック
お玉1杯(目安)
醤油
お玉1杯弱(目安)
みりん
お玉1杯(目安)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ミョウガを小口切りのようなイメージで1mm程度の幅にスライスし、ショウガも千切りに。
  2. 2
    (1)を鍋に移し、酒、醤油、みりんをほぼ1:0.8:1の割合で、(1)がヒタヒタになる分量加える。(醤油は若干控えめ。)
  3. 3
    火をつけ、沸々しだしたら弱火にし、水分が飛ぶまで10分程度煮る。完成☆

おいしくなるコツ

酒は無塩のものを使用しているので、有塩の料理酒の場合はもう少し醤油を控えめでもよいかもしれません。ミョウガとショウガを1:1。調味料はヒタヒタ。あとは作りやすい分量でどうぞ♪

きっかけ

祖母→母→私へと受け継がれた夏の定番です♪

公開日:2010/08/19

関連情報

カテゴリ
みょうが生姜(新生姜)
料理名
佃煮

このレシピを作ったユーザ

niwahanu 「幸せは胃袋から」(by にわはぬ) 食欲があること 食べたいものが食べられる時間とお金があること 食べ物が美味しいと感じられる人間関係があること 普通の毎日が送れることが一番幸せなことだと感じます。 宜しければブログにも遊びに来て下さい♪ http://niwahanu.blog56.fc2.com

つくったよレポート( 3 件)

2011/09/01 16:52
子供もおいしい~と食べてくれました♪ご飯がすすみます!!
アスカチン
お子さんも気に入っていただけたとは!大人なお子さんですね☆ありがとうございます。
2011/08/30 17:12
庭に茗荷が沢山あって、やくみや天ぷら以外にと思ったら素晴らしいレシピが♪すごく美味しくてホントご飯が何杯でも食べれちゃいます。毎年作りたいです。御馳走様でした♡
ライム2141
庭に茗荷!羨ましいです!ありがとうございます♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする