アプリで広告非表示を体験しよう

天日干しの干し芋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とらねこのぱせり
さつまいもを天日干しで干し芋にしました☘️
みんながつくった数 5

材料(5人分)

さつまいも
小さい物 5~6本
1カップ
干し網
1つ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもをキレイに洗い、炊飯器に入れて、水を加えます。
  2. 2
    1を普通にご飯を炊くメニューで炊飯器し、炊き上がったら、そのまま冷ましておきます。
  3. 3
    さつまいもが冷めたら、まな板にのせ、1cmぐらいの厚さに切ります。
  4. 4
    3を干し網にのせて干します。
  5. 5
    天気の良い日に一週間程干したら、できあがりです。

おいしくなるコツ

さつまいもを切らずに炊飯器に入れて、蒸します。夜に炊飯し、保温を切って、朝まで冷ましてから切るとうまくいきます。熱い状態で切ると、やけどしやすいですし、さつまいもが崩れるので、必ず冷ましてから切ります。

きっかけ

毎年作る我が家のイチ押し、干し芋です☺️ ■しっかり乾いたら、冷蔵保存袋に入れて冷蔵庫で保存(保存期間:1週間ほど)、長期保存したい場合は、1枚ずつアルミホイルで包み、冷凍保存袋に入れ冷凍庫で保存(保存期間:半年ほど)します。

公開日:2022/11/22

関連情報

カテゴリ
さつまいも

このレシピを作ったユーザ

とらねこのぱせり 家庭菜園の野菜などで、レシピ作成しています☘️ いつもレシピを観て下さる方々に、とても感謝しています☺️

つくったよレポート( 4 件)

2023/11/20 18:09
おいしくいただきました。
応援屋
2022/12/07 21:23
たくさん作ったので、小分けにして袋に入れて冷凍します。
たかほん
たかほんさん、はじめまして☘️干し芋、キレイに乾いてとてもおいしそうですね♥️たくさん作って下さりありがとうございます☺️素敵なレポ、とても感謝しています♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする