アプリで広告非表示を体験しよう

【レトルト】簡単!夏野菜カレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yasu子飯
疲れたときの味方【レトルト】で夏野菜カレー!
レトルトも簡単な一手間で満足度アップさせましょう♪

材料(2人分)

レトルトカレー
2人前
ライス
2人前
人参
3mm幅で6枚
ピーマン
1個
揚ナス(ナス)
8個(1本)
ズッキーニ
3mm幅で6枚
好きな野菜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レトルトカレーとお好きな野菜を準備してください
  2. 2
    人参、ズッキーニは3mm幅くらいで輪切りに。
    (大きければ半月切りに。)
  3. 3
    ピーマンと生野菜のナスは乱切りに。
  4. 4
    180℃の油でそれぞれ1分半ほど揚げます。
    (生野菜のナスは油をよく吸うので、揚げ焼きよりは多めの油で揚げてください)
  5. 5
    お皿にライス、温めたレトルトカレーをよそって、揚げた野菜を上に乗せて完成!

おいしくなるコツ

油で揚げるとけっこうはねます。 ボウルに野菜と大さじ1強の油を入れて混ぜたものを、トースターで焼いても簡単で美味しいです! カレーはクラフトビールによく合います♪

きっかけ

あまりレトルトカレーは好きじゃなくて…笑 美味しく食べるためにひと工夫してみました! どんな野菜でもできるので、冷蔵庫にあるもので!

公開日:2022/06/24

関連情報

カテゴリ
野菜カレーズッキーニ簡単夕食料理のちょいテク・裏技
料理名
夏野菜カレー

このレシピを作ったユーザ

yasu子飯 呑んべえyasu子と旦那はゆる〜く《糖質制限》。 食べムラ盛りの幼児2人。 毎日の簡単ごはんをレシピにしてます!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする