アプリで広告非表示を体験しよう

おひとりさまの簡単★親子サンドイッチ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はちみつシトラス
親子丼ならぬ親子サンドイッチ。ささっと作れます。

材料(1人分)

食パン(10枚切り)
2枚
サラダチキン(スライス)
3枚程度
玉ねぎ
1/4個
ほうれん草
1/2束
しめじ
5本程度
ひらたけ(日本食材)
1本程度
1個
オリーブ オイル(スペイン)
大さじ1
塩胡椒
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パンはサンドイッチ用を用意。
    なければ、6枚切り以上の厚さのパンを半分にスライスする。
  2. 2
    サラダチキンをスライスしておく。
    冷凍していたサラダチキンは、解凍しておく。
    ※サラダチキンのレシピ公開してます。
  3. 3
    私の場合、
    パン・卵以外は、冷凍保存してあります。
  4. 4
    野菜を切る。
    玉ねぎ(スライス)
    きのこ類(一口大)
    ほうれん草(2〜3センチ程度)
    ※冷凍野菜の場合、大さじ1程度の分量
  5. 5
    フライパンにオリーブ オイルを入れて温める
  6. 6
    野菜を軽く炒める
    ※冷凍野菜の場合、冷凍庫から出したまま炒める。(解凍しない)
  7. 7
    卵を、カップなどに割って、溶いておく。
    溶き卵を用意する。
  8. 8
    フライパンの野菜に、軽く火が通ったら、塩胡椒をする。
  9. 9
    フライパンの野菜の上に溶き卵をかけ入れて、まとめる。
    ※スクランブルエッグや炒り卵のようにしない。
  10. 10
    卵に火が通ったら、フライパンの火を止める。
  11. 11
    10の焼き立て野菜炒めとサラダチキンを、パンで挟み、ぎゅ!と押さえる。
  12. 12
    食べやすい大きさに切ってお皿に盛る。
    余った具材は、作れるだけサンドイッチにしても、おかずにしてもOK!(ゆるっと食べて♪)

おいしくなるコツ

朝は作る時間より、食べながらまったりできるとおいしく感じるかも。

きっかけ

美味しいパンが安かったので、サンドイッチで朝ごはんにしました。

公開日:2022/06/18

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般朝食の献立(朝ごはん)その他のヘルシー食材

このレシピを作ったユーザ

はちみつシトラス 料理するのは好きだけど、めんどくさい。 色気より食い気、見栄えより量。 なるべく簡単に楽に、ごはんの用意をしたい。 そんな私が、備忘録がわりに投稿してます。 電子レンジ(オーブン機能付き)と深型フライパン(1つ)がメインの調理器具。炊飯器ナシ。 薄味、節約、簡単。健康思考のレシピです。 映える写真は撮れません…(T ^ T) 作ったよ、と教えてもらえると嬉しいです!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする