アプリで広告非表示を体験しよう

下味冷凍◇生鱈のキムチ漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
taka5chan
鱈チゲ、スンドゥブ、煮物やホイル焼きに使えるキムチを使った下味冷凍レシピです。

材料(-人分)

生鱈の切り身
2切れ
少々
〇キムチ
大さじ山盛り3
〇みりん
大さじ1
〇しょうゆ
小さじ2
〇ごま油
小さじ2
〇顆粒だしの素
小さじ1/3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鱈の切り身に塩をふって10分ほどおく。水でさっと洗い、キッチンペーパー等で水気をしっかりとる。
    手で軽く触って飛び出てる骨があれば骨抜きで抜く。
  2. 2
    ○を混ぜ合わせて漬けだれを作る。
  3. 3
    食品用ポリ袋(厚手のもの)に(2)と鱈を入れる。空気を抜いて袋の口を固く結ぶ。
  4. 4
    トレーやバット等にのせて冷凍する。
    ※鱈の骨で袋に穴が空してしまう事があるので、受け皿の上にのせて冷凍します。
  5. 5
    凍った(4)をポリ袋ごとフリーザーバッグに入れて密閉する。再び冷凍庫に入れて保存する。
  6. 6
    保存期間は2~3週間です。
    トレーやバット等にのせて冷蔵庫の中で自然解凍し、加熱調理してください。

きっかけ

相性の良い鱈×キムチは下味冷凍にぴったりです。

公開日:2021/10/05

関連情報

カテゴリ
たら

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする