アプリで広告非表示を体験しよう

お豆腐で作る*ソイネーズ(基本ベース) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
咲花だやんCafe
お豆腐で作る簡単なドレッシングです(絹ごし豆腐と簡単な調味料で作る使い切りの分量でのご紹介です)温野菜やその他、肉や魚のお料理にもサッパリと頂けてヘルシーですよ
みんながつくった数 2

材料(1/使い切り人分)

絹ごし豆腐(予め水切りをしたもの)
水切り前100g
○米酢
大さじ1/2
○MCTオイルまたはオリーブオイル
小さじ1/2
○天然塩(なければ普通の塩でも)
小さじ1/4(少量の為、お好みで調整)
○甜菜糖または羅漢糖
2g~(お好みで調整下さい)
○うまみ調味料
味の調整があれば適量
【アレンジ用】粒マスタード・味噌等
工程②に記載
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お豆腐を軽く水切りしておきます。
    ○の材料を水切りしたお豆腐に合わせ入れて ミキサーでなめらかになるまで撹拌させ、塩や甘味料でお好みの味に整えたら完成です(*^-^*)
  2. 2
    温野菜に粒マスタード・味噌等も適量加え、混ぜても美味です/いずれも分量外です。
    ※パンに温野菜をサンドしても美味です。此方は自家製ベーグルにサンドした画像です

おいしくなるコツ

材料をきちんと撹拌させて下さい。調理時間は軽く水切りをしたお豆腐を合わせて約30分としております。お豆腐の水切り加減で調味料の使用分に差が生じる為、お好みで調整下さい 温野菜やその他、肉料理等沢山のお料理にご活用頂けたら嬉しいです

きっかけ

温野菜に合うドレッシングや、魚のムニエルに添えたりしたくて作りました。もう随分前から、我が家の定番ドレッシングなのできっかけは定かではありませんが、マクロビの食事を摂る事が基本なので考えたレシピだったと思います

公開日:2021/02/10

関連情報

カテゴリ
絹ごし豆腐火を使わない料理マクロビオティック
関連キーワード
マクロビドレッシング 絹豆腐 万能ドレッシング ヘルシー
料理名
豆腐 ドレッシング マクロビ 自然派 健康

このレシピを作ったユーザ

咲花だやんCafe 【ナチュラルフードコーディネーター&パンマイスター/共に指導員資格所持】 古民家Cafe風のスイーツ・和食やパンのレシピ等を少しずつ掲載していく予定です。 1〜2人分・発酵食品を使用するお料理 ゆるマクロビが主です。まだKitchenを始めてばかりですが宜しくお願いします。 最近、ブログも始めました https://plaza.rakuten.co.jp/dayancafe/

つくったよレポート( 1 件)

2021/07/16 14:21
咲〜先日はありがとうね(^-^) 迷いつつ、好きなレシピなので先日 私大根シーザーサラダとコラボで頂き♡ ブロとのコラボより此方が好み♪ 体調無理なくね〜
*チョコIH*
チョコ(*^^*)ありがとう!作ってくれたんだね♪凄く嬉しいよ♪素敵な画像で私も食べたくなった(^q^)コメントも凄く嬉しい!有難う(泣)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする