アプリで広告非表示を体験しよう

作業時間5分以内!スナップえんどうのおかか醤油 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ありさ|ワーママの作り置きレシピ
さくさくとした食感が病みつきです。お弁当の隙間埋めにもおすすめです

材料(2人分)

スナップえんどう
100〜150g
小1
醤油
小1
かつお節
ひとつかみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スナップえんどうのすじを取り、水で洗う
  2. 2
    油をひいたフライパンを温め、スナップえんどうを入れて中火で焼く。この時はねやすいので気をつけてください。
  3. 3
    軽く焼き目がついたら酒を入れ蓋をして蒸し焼きにする(30秒くらい)
  4. 4
    鍋肌に醤油を回しかけ、火を止める。皿に盛り付け鰹節をかけたら完成

おいしくなるコツ

●醤油は鍋肌へ。香ばしくなります

きっかけ

スナップえんどうが安かったので作りました。茹でるのが面倒だったのでそのまま焼いたら美味しかったです

公開日:2021/01/21

関連情報

カテゴリ
スナップえんどうお弁当のおかず全般かつお節(鰹節)

このレシピを作ったユーザ

ありさ|ワーママの作り置きレシピ \料理を頑張るのは1週間で2時間だけ/ ■週末まとめて作る楽チン飯 ■作り置きで気付けば食費が月4万円減!! ■2歳の子供も食べられるおかず多め ■なるべく楽に手間をかけないレシピ Instagramでは、よりわかりやすい動画も公開♡(@hibimeshikiroku)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする