アプリで広告非表示を体験しよう

【健康節約】柿と水切りヨーグルトのフレッシュサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
小さな事からこつこつと
チーズの代わりに水切りヨーグルトを使った健康節約サラダです。

材料(2人分)

大根菜
1/2本分
1/2個
水切りヨーグルト
50g
ふたつまみ
ブラックペッパー
お好みで
★バルサミコ酢
小さじ1
★レモン汁
小さじ1
★オリーブオイル
小さじ2
★ハーブ塩(普通の塩も可)
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    市販のヨーグルトを使って水切りヨーグルトを作る。
    ザルにキッチンペーパーを敷いて、ヨーグルトを入れ、そこに塩ふたつまみを入れる。
    キッチンペーパーで包み、冷蔵庫で一晩保管する。
  2. 2
    ★をすべて混ぜて、バルサミコソースを作る。
  3. 3
    柿の皮を向き、お好みの大きさにスライスする。
    (種があるので注意する)
  4. 4
    大根菜を洗い、好みのサイズに切って水切りしておく。
  5. 5
    大根菜、柿を盛り付け、水切りヨーグルトを乗せる。
    お好みでバルサミコソースとブラックペッパーをかけて完成。

おいしくなるコツ

水切りヨーグルト自体は塩味がないので、作る時に塩を入れてください。水切り時に出る汁(ホエー液)を別で使いたい場合は、一旦塩無しで水切りし、食べる直前に塩を入れてよく混ぜてもいいです。

きっかけ

柿が苦手だけど、医者いらずと言われているので、なんとか食べる方法がないかと作ってみました。 程よい甘みで食べ易く、レストランの前菜で出そうな感じに出来ました!

公開日:2020/11/22

関連情報

カテゴリ
その他のサラダヨーグルト100円以下の節約料理大根
関連キーワード
節約 ダイエット 低カロリー サラダ
料理名
フレッシュサラダ

このレシピを作ったユーザ

小さな事からこつこつと 夫婦二人暮らし 節約しながら自炊を楽しんでいます 外食や購入品で美味しかったものを、家庭で再現させるべく、日々研究中です あと材料費を抑える!をモットーに、安い材料への置換えもやってます “○○不使用”大好き

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする