自家製ちくわぶ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みっふぃ1133
ホームベーカリーのうどんモードを利用した、自家製ちくわぶです。

材料(4人分)

薄力粉
150g
強力粉
150g
小さじ2
ぬるま湯
150cc

作り方

  1. 1
    ぬるま湯に塩を溶かします。
    ホームベーカリーに粉と塩水を入れてうどんモードでこね上げます。
    ラップでくるんで、2時間寝かせます。
  2. 2
    3個くらいに切り分け、麺棒で1センチ厚さに伸ばします。
    太めの棒にくるりと1周巻きつけたら余分な部分を切り取り、継ぎ目を指先できっちりつなぎ合わせます。
  3. 3
    蒸し器に水を入れて、クッキングシートを敷いて、30分蒸しあげます。
    棒を抜いたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

おでんに入れて食べます。 よく煮込んだ翌日が食べごろです。

きっかけ

ちくわぶを安くたくさん食べたかったので。

公開日:2015/11/23

関連情報

カテゴリ
その他の練物
料理名
自家製ちくわぶ

このレシピを作ったユーザ

みっふぃ1133 節約メニューが多いです。 手作りと、捨てる部分をなるべく出さない食生活を目指しています。 珍しい食材のチャレンジ買いが趣味です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする