アプリで広告非表示を体験しよう

自家製麺つゆの素 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みっふぃ1133
日持ちがする自家製の麺つゆの素です。
みんながつくった数 1

材料(10人分)

醤油
200cc
みりん
190cc
鯖などの厚削り節
25g
だし昆布
5センチくらい
鰹のミニパック
1袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    使用している厚削り節はこれです。
  2. 2
    みりんに昆布を入れ、火にかけます。
    煮立ったら醤油と厚削り節を入れ、弱火に10分かけませ。
  3. 3
    火を止める前にミニパックを入れて、一瞬火を強め、すぐ火を止めます。
  4. 4
    冷めるまでフタをして放置し、昆布を取り除いて、瓶に茶こしを乗せて漉します。

おいしくなるコツ

冷蔵庫1ヶ月は持つので、いろいろ使えます。 割と甘めの味なので、好みでみりんを増減してください。

きっかけ

市販の麺つゆを使っていたのですが、化学調味料の後味が気になるようになったので、手作りにしました。 コスパは特売品と同じくらいですが、香りが断然違います。

公開日:2015/10/20

関連情報

カテゴリ
めんつゆ
料理名
自家製麺つゆの素

このレシピを作ったユーザ

みっふぃ1133 節約メニューが多いです。 手作りと、捨てる部分をなるべく出さない食生活を目指しています。 珍しい食材のチャレンジ買いが趣味です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする