アプリで広告非表示を体験しよう

ごぼうとこんにゃくの白和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kumacyan1239
減塩レシピですが、ほんだしが効いてます。

材料(4人分)

豆腐(木綿・絹どちらでもOK)
300g
長ネギ
20g
にんじん
30g
こんにゃく
50g
ごぼう
50g
☆醤油
小半
☆だしの素
小1弱(4g)
☆すりごま
小2
☆砂糖(甜菜糖使用)
小1と1/3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじん、ごぼう、こんにゃくを縦細長(3、4㎝位)に切り、5分位茹で水を切っておく。豆腐は水切りして8~9割の重さにしておく。※300gの豆腐は270~240g位に。
  2. 2
    ボウルに豆腐と☆の材料をすべて入れへらでよく混ぜる。
  3. 3
    ②に茹でた野菜と長ねぎ(輪切り)こんにゃくを入れ混ぜて出来上がり。

おいしくなるコツ

野菜類を茹でた後は水切りをしっかりするといいです。少し冷蔵庫でおくとさらに味がなじんで美味しくなると思います。

きっかけ

粉末だしを上手に使えば、減塩レシピでも物足りなさをカバーできるかと思って作りました。

公開日:2013/10/28

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
料理名
ごぼうとこんにゃくの白和え

このレシピを作ったユーザ

kumacyan1239 可能な範囲で食事による体質改善試み中。でもスイーツも好き♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする