アプリで広告非表示を体験しよう

漬けるだけで牛丼屋の味!豚肉と新玉ねぎのすき煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
松茸ご飯
簡単漬けるだけおかずです。漬けたお肉は冷凍ストック出来るので時間のある時にいくつか作っておくのもオススメです♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

豚こま肉
200グラム
新玉ねぎ
1個
キャベツ
50グラム
調味料
醤油
大さじ2
みりん
大さじ1
大さじ1
マヨネーズ
大さじ1
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎを1/2に切って半分はスライス、もう半分はすりおろします。キャベツは千切りにしておきましょう。
  2. 2
    チャック付きの袋等に豚こま肉、すりおろした玉ねぎ、醤油、みりん、酒、酢を入れて冷蔵庫で30分程馴染ませておきます。
  3. 3
    フライパンに漬けた豚肉を入れて火にかけます。豚肉に火が通ったらスライスしてある玉ねぎを入れます。玉ねぎにも火が通ったら具材を行ったんです取り出します。
  4. 4
    フライパンに煮汁が残っているので再度火にかけて煮詰めます。とろっとしてきたら取り出した具材を再度戻し入れて煮汁とよく絡めます。
  5. 5
    器に千切りキャベツ、炒めた具材を盛り付けてマヨネーズを添えたら完成です。

おいしくなるコツ

すりおろした玉ねぎを入れる事で肉が柔らかくなります。今回は豚肉を使いましたが牛肉でも美味しく作れますよ♪

きっかけ

玉ねぎが余っていたので作ってみました♪

公開日:2024/06/15

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉玉ねぎ新玉ねぎ簡単豚肉料理

このレシピを作ったユーザ

松茸ご飯 こんにちは♪ 食生活アドバイザーの松茸ご飯です。 フォロー、作ったよレポートありがとうございます。 1児の父です。美味しい物を食べたり作ったりするのが好きです。(嫁は食べる専門(๑˃̵ᴗ˂̵)たまに私もコメントしてます)忙しい中でも手軽に美味しいレシピを日々考案中です。興味のある方は是非ご覧になってご活用くださいませ♪ 2021.食生活アドバイザー3級 2022.食生活アドバイザー2級取得

つくったよレポート( 1 件)

2024/06/19 17:09
ご飯が進んで美味しかったです。
ち、ち
こんにちは♪ 今回は数あるレシピの中から選んで作って頂きありがとうございました。ご飯が進んだようで良かったです^_^ また是非作ってみてください♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする