アプリで広告非表示を体験しよう

作りおきお揚げさん(薄味細切り) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆみたろう☆
前回作った作りおきお揚げさんをより薄味に細切りにしました。あまり変わってなかったような…?

材料(4人分)

小揚げ
5枚入り4袋→20枚
【調味料】
上白糖
大さじ3→27g
醤油
大さじ3→48g
みりん
大さじ3→48g
大さじ3→45g
ひたひた→400ccくらいでした
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に分量の調味料と水と油揚げを入れる。

    油揚げは小揚げという商品を1㎝以下の細切りにする。
  2. 2
    材料、調味料はこの通りです。

    圧力鍋に1㎝に切った油揚げと調味料と水を入れて圧力鍋で加圧1分。

    そのまま放置してフタが開けられるようになるまで待つ。
  3. 3
    フタを開けるとこのように煮汁が残ってます。

    これを煮切っていきます。
  4. 4
    強火で煮汁を煮詰める。
  5. 5
    煮汁がすっかり蒸発しました。このまま鍋で冷まします。この間にも水分は蒸発していい感じになります。
  6. 6
    冷めたら容器に入れて冷蔵庫で3日くらいで食べ切る。

    鰹節と和えたりするとおいしいです。

おいしくなるコツ

汁をしっかり煮切る。

きっかけ

油揚げが安くなってると全て買い占めます。(笑)

公開日:2024/04/01

関連情報

カテゴリ
油揚げ作り置き・冷凍できるおかず日本酒に合うおつまみ簡単おつまみいなり寿司

このレシピを作ったユーザ

ゆみたろう☆ お菓子作り、パン焼き、アルモンデ料理を投稿しています。和菓子とホットクックにどハマり中。 好きな素材は油揚げ、高野豆腐、白滝とつきこんにゃく、大豆ミート、そして仙台麩‼️ゆるベジ実践中。 つくれぽはすぐに承認させていただきますね♫ よろしくお願いします〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする