アプリで広告非表示を体験しよう

大豆ミートの塩味炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆみたろう☆
大豆ミートを揚げないで炒めてみました。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

大豆ミート
20g
小さじ1
アジシオ
小さじ1/4
コショウ
1振り
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大豆ミートはいろいろ試しています。今回はこれです。

    水で戻して水気をしっかり絞ります。
  2. 2
    フライパンに油をひいて大豆ミートを炒める。
  3. 3
    アジシオとコショウで味付けします。
  4. 4
    ボウルを激しくふって味をつける。こうすると少ない調味料でも味がつきます。

おいしくなるコツ

いつもは粉(片栗粉か米粉)をまぶして油で揚げますがたまには炒めてみました。揚げた方がおいしいかな?

きっかけ

大豆ミートはいろいろ試しています。

公開日:2023/09/16

関連情報

カテゴリ
大豆ミート前日に作り置き作り置き・冷凍できるおかずその他の大豆・豆腐大豆

このレシピを作ったユーザ

ゆみたろう☆ お菓子作り、パン焼き、アルモンデ料理を投稿しています。和菓子とホットクックにどハマり中。 好きな素材は油揚げ、高野豆腐、白滝とつきこんにゃく、大豆ミート、そして仙台麩‼️ゆるベジ実践中。 つくれぽはすぐに承認させていただきますね♫ よろしくお願いします〜

つくったよレポート( 1 件)

2024/05/05 12:11
おいしかったです
ぱんこ221
大豆ミートに反応していただきとても嬉しいです! お作りいただきありがとうございました。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする