アプリで広告非表示を体験しよう

♦️保存OK☆大豆の甘酢しょうゆ漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちぇりCOOK
甘じょっぱい大豆は おつまみやちょっとした一品に大活躍です♪保存するつもりなのについつい手が伸びてすぐになくなってしまいます

材料(4人分)

乾燥大豆
約150g
昆布
10cm
★酢
100cc
★酒
100cc
★水
100cc
★しょうゆ
30cc
★砂糖
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大豆をフライパンに入れ
    弱めの中火で油なしで煎る

    外皮がパチンと弾けて少し色づくぐらいまで(約5〜7分)
  2. 2
    大豆を保存瓶か深鉢に入れる

    ほんのり色付き香ばしい香りがします
    節分の豆より浅煎りな感じです
  3. 3
    昆布をキッチンばさみで細く切る
  4. 4
    鍋で★の調味料と昆布を一煮立ちさせて熱いうちに大豆と合わせる
  5. 5
    半日漬け込んで大豆が膨らんできたら食べられます
  6. 6
    保存瓶で保存すれば
    冷蔵庫で2〜3ヶ月は持ちます

おいしくなるコツ

このままでも美味しいですが七味唐辛子をかけるとピリ辛でまたお箸が進みます

きっかけ

酢大豆からのアレンジ

公開日:2022/06/26

関連情報

カテゴリ
大豆簡単おつまみ作り置き・冷凍できるおかず

このレシピを作ったユーザ

ちぇりCOOK 健康は毎日の食生活の積み重ねから ”できるだけ” 化学調味料に頼らない食生活を心掛けています 麺つゆ…あれば使いたくなるので思い切って冷蔵庫から消しました(数年前のレシピでは使用) ○○の素を極力使わないレシピを載せています 中華なら豆板醤、甜麺醤、オイスターソース、花椒があれば大抵のものは作れます 和食の出汁は混合削り節という大容量パックからひと握り入れるだけで麺つゆ要らず

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする