アプリで広告非表示を体験しよう

クミン風味のもやしナムル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆみたろう☆
もやしを冷やす時間を除いたら5分でできます♫
クミンのホールはなければなしでいいですよ。

材料(1人分)

もやし
1/2袋(100g)
ポン酢醤油
小さじ1
米油
小さじ1/2
クミンパウダー
小さじ1/4~1/2
クミンのホール
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料です。
  2. 2
    お湯をボッコボコに沸かしてもやしを入れて30秒。
    すぐにザルにあげます。
  3. 3
    本当は他のボウルに乗せた方が鍋が熱いので冷めるのが遅くなる…

    しかし、ベランダにザルをそのまま置くには抵抗がある…
  4. 4
    もやしが冷めたらボウルの中でポン酢、油、クミンを和える。
    これを冷やして出来上がりです。
  5. 5
    このまま冷蔵庫で冷やして出来上がりです。
    真冬は和えたくらいで食べる方が体が冷えない気がしてます。(笑)

おいしくなるコツ

もやしは本当にサッと茹でる。 作る量が多すぎるとザルの上で自重で水が出やすいので2人前くらいまでが作りやすいですね。

きっかけ

もやしは安いけどおいしく作るのに少しだけコツが要りますよね。大好きなのでしょっちゅう食べたいです♫安くて最高です。すぐにいたまなければ…

公開日:2021/09/30

関連情報

カテゴリ
もやしスパイス&ハーブもやし炒めもやしナムル

このレシピを作ったユーザ

ゆみたろう☆ お菓子作り、パン焼き、アルモンデ料理を投稿しています。和菓子とホットクックにどハマり中。 好きな素材は油揚げ、高野豆腐、白滝とつきこんにゃく、大豆ミート、そして仙台麩‼️ゆるベジ実践中。 つくれぽはすぐに承認させていただきますね♫ よろしくお願いします〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする