アプリで広告非表示を体験しよう

スーパーのうなぎ、やわらか大作戦❣️ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆみたろう☆
最近はうなぎも少し安くなって来ましたね。
息子が大好きなのでせっせと食べさせています。
スーパーのうなぎでもこうやったらおいしいよ❣️
みんながつくった数 1

材料(2人分)

スーパーのうなぎ
大きめ1尾
出汁
200cc
(ほんだし液なら↓)
ほんだし
小さじ1/2
200cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スーパーで安くなってたうなぎ、
    1回目はそのままチンして表面をバーナーであぶって食べたら
    皮が固い。

    皮をやわらかくするために
    だし汁で蒸します。
  2. 2
    フタはしてもしなくても。
    だし汁がなくなるくらいまで加熱します。

    これでだいぶ皮がやわらかくなりました。

    だし汁はちゃんととってもいいしほんだしでもかまいません。
  3. 3
    ほんだしなら200ccの水に小さじ1/2くらいでいいと思います。


    耐熱性の皿に盛り付けます。
  4. 4
    両面をバーナーで炙ります。
    最近のうなぎにはタレがついてないんですよね。

    物足りないかな?とも思いましたがそうでもなかったです。

    バーナーはなかなか持ってる人はいないので
  5. 5
    バーナーがない人はグリルにアルミ箔をひいて焼いてください。

    表面に焦げ目をつけるために焼きます。
  6. 6
    ある方が「スーパーのうなぎと本物のうなぎは全くベツモノだよ〜❣️」と投稿してて。
    そりゃそうだろうさ。…でもね。

    せめてもスーパーのうなぎだっておいしく食べる方法があるよって。
  7. 7
    おいしく加工して何回も食べさせてあげられるのも幸せだと思うの。

    それだってまぁまぁ高いよ、でも家族が喜ぶんならおいしく工夫して食べようね、って話。

    もちろん、
  8. 8
    本物を店でしょっちゅう食べられればそれにこしたことはないけど(笑)

    まぁ、試してみてくださいね♫

おいしくなるコツ

皮をやわらかくさせたいので だし汁で蒸すといいですよ。 ゴムみたいですもんね(笑)

きっかけ

息子にうなぎをいっぱい食べさせてあげたくて。

公開日:2020/09/09

関連情報

カテゴリ
うなぎ穴子その他のどんぶり豚丼牛丼

このレシピを作ったユーザ

ゆみたろう☆ お菓子作り、パン焼き、アルモンデ料理を投稿しています。和菓子とホットクックにどハマり中。 好きな素材は油揚げ、高野豆腐、白滝とつきこんにゃく、大豆ミート、そして仙台麩‼️ゆるベジ実践中。 つくれぽはすぐに承認させていただきますね♫ よろしくお願いします〜

つくったよレポート( 1 件)

2020/09/20 19:17
美味しくできました(^^)ありがとうございました!
こめこおばちゃん
こめこおばちゃん様 お作りいただきありがとうございました。 うなぎ、おいしいですよね〜

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする